『シンプルイングリッシュ』について
『シンプルイングリッシュ』のクチコミ記事の評価分布
平均 1.6(17)
『シンプルイングリッシュ』のクチコミ記事の調査まとめ
評価平均が低い事を見て頂ければわかる様に、クオリティの低い口コミ、評価サイトばかりでした。
アフィリエイトシステムを導入しているからか、購入特典がついたサイトがとても多く見られ、サイト全体の流れも似ている物がとても多かったので、途中からは読まなくても着地点が分かる様な状態でした。「極わずかな時間で夢の様な結果がついてくる」という内容がほとんどです。
それ以外に、宣伝効果があるとは思えないくらい内容が薄いサイトで、ネガティブな文章からのリンク先が公式サイトだったりと趣旨が良く理解できないページも多かったです。全体を通して強気な文章が多く、過大広告だと感じてしまう内容でした。
管理人からの一言
シンプルイングリッシュは「英語は81文を覚えるだけで何でも話せる、聞ける」ようになることをキャッチコピーにしている英会話教材です。
似たような英会話教材に七田式で有名な『7+English』があります。こちらは「60日で60パターン600個の英会話フレーズを身につける」ことをうたっています。
7+Englishのほうはクチコミやレビューの評価数が豊富にあるので、シンプルイングリッシュの情報量の少なさにお悩みの方は7+Englishもご覧いただくと良いかと思います。

評価5点(★★★★★) 0件のクチコミ
ナシ
評価4点(★★★★☆) 1件のクチコミ
「えーと、それでは、市販の例文集と変わらないんですけど…(苦笑)」と実際に使用した方ならではの感想が書かれていると思いました。またサポート?に関する情報も書かれていて参考になると思います。 b! http://t.co/XmE188MKsU #シンプルイングリッシュ #★★★★☆
— まめお@プレ英会話教材.com (@pre_eikaiwa) May 7, 2015
評価3点(★★★☆☆) 1件のクチコミ
これからビジネスで英語を使いたいから教材購入を考えている人にとってはとても参考になると思いましたが、後半、購入特典までかなり詳しく書かれていて、少し違和感が残ってしまいました。 b! http://t.co/dU5kJmDyBr #シンプルイングリッシュ #★★★☆☆
— まめお@プレ英会話教材.com (@pre_eikaiwa) May 7, 2015
評価2点(★★☆☆☆) 6件のクチコミ
「マニュアルの中身は、シンプルな「運用方法」 なので、まったく無駄がなく、 半永久的に、立ち返って学べるはずです。」と終始一貫して強気なのがこの教材のステマの方針なのでしょうか。 b! http://t.co/0g9lhNUSii #シンプルイングリッシュ #★★☆☆☆
— まめお@プレ英会話教材.com (@pre_eikaiwa) May 8, 2015
別ページで「このマニュアルは、書店では絶対に手に入らないものとなっています。」と書いてるのに、「このマニュアルで公開される、内容の一部をご紹介しましょう。」となんとも矛盾を感じる内容です。 b! http://t.co/I5qjUw7jr3 #シンプルイングリッシュ #★★☆☆☆
— まめお@プレ英会話教材.com (@pre_eikaiwa) May 8, 2015
「あなたがこの教材を手に入れたときが、 最後の投資になることでしょう。」と、そんなに万人に同じように効果が出る教材があるの?と疑問に感じてしまいます。 b! http://t.co/rVnY7bVNTK #シンプルイングリッシュ #★★☆☆☆
— まめお@プレ英会話教材.com (@pre_eikaiwa) May 8, 2015
「2か月くらいで↓のような結果を手に入れています。」とても楽しそうに海外の方と話している写真が載せられていますが、2ヶ月でみんなこれだけ上達したら苦労しない!と感じるレビューでした。 b! http://t.co/8elnL6d3vf #シンプルイングリッシュ #★★☆☆☆
— まめお@プレ英会話教材.com (@pre_eikaiwa) May 7, 2015
このページには続きがありますが、この最初のイントロを読んだだけで何となく続きが想像出来る、宣伝感が出ているサイトだと思います。b! http://t.co/HDgu0uK5gP #シンプルイングリッシュ #★★☆☆☆
— まめお@プレ英会話教材.com (@pre_eikaiwa) May 7, 2015
その内容があまりにも詳しく、高評価なので?と思ったら最後は「当サイト限定の特典をご用意しました」と完全に第二の公式HPの様なサイトでした。 b! http://t.co/OCGF1On7qE #シンプルイングリッシュ #★★☆☆☆
— まめお@プレ英会話教材.com (@pre_eikaiwa) May 7, 2015
評価1点(★☆☆☆☆) 9件のクチコミ
「1日たった20分、わずか2ヶ月後には、あなたは海外を飛び回り、新しい人生を満喫しているでしょう。」と、これが本当なら学校に取り入れて欲しいです。日本中みんな英語ペラペラになるでしょう。 b! http://t.co/JFZUh0dCGE #シンプルイングリッシュ #★☆☆☆☆
— まめお@プレ英会話教材.com (@pre_eikaiwa) May 8, 2015
「やらないで後悔するくらいならダメ元でチェレンジですよ♪」と前向きに購入を進めるスタイルだけです。このページは「こんな人は購入しないで下さい」と書かれたバナーをクリックするとHPです。 b! http://t.co/pu1LEESnQy #シンプルイングリッシュ #★☆☆☆☆
— まめお@プレ英会話教材.com (@pre_eikaiwa) May 8, 2015
「やらないで後悔するより、チェレンジしたほうが進歩があると思います。」と同様に根拠は書かずに、前向きに教材の購入を勧めてくれるページです。 b! http://t.co/y48TzOLqJx #シンプルイングリッシュ #★☆☆☆☆
— まめお@プレ英会話教材.com (@pre_eikaiwa) May 8, 2015
実際に使ったとは書かれていないのに、「素直な意見として、シンプルイングリッシュ【Magic 81】 に関しては想像している以上に、濃い中身に驚くはずです。」と何を根拠に?と感じます。 b! http://t.co/vObDOBfsbj #シンプルイングリッシュ #★☆☆☆☆
— まめお@プレ英会話教材.com (@pre_eikaiwa) May 8, 2015
「悩んでいるくらいなら行動したほうが、前進できますよ」これも、これまでに挙げたブログ同様、ほとんどエビデンスもなく始めなければ損する!と言った内容が書かれており、公式サイトへ→が出てます。 b! http://t.co/LQLxuUEXto #シンプルイングリッシュ #★☆☆☆☆
— まめお@プレ英会話教材.com (@pre_eikaiwa) May 7, 2015
「…急いでチェックしておく事をオススメします。 ここで、チェックした人とチェックしなかった人とでは人生が大きく変わるはずです。 」とそこまで言わなくてもと感じるブログです。b! http://t.co/mCe1etoYLe #シンプルイングリッシュ #★☆☆☆☆
— まめお@プレ英会話教材.com (@pre_eikaiwa) May 7, 2015
この口コミサイトもあまり詳しい内容は書かれていずに、簡単な感想と、この教材のサイトや著者の動画に移動が促されているページです。 b! http://t.co/RZLNH3rZvs #シンプルイングリッシュ #★☆☆☆☆
— まめお@プレ英会話教材.com (@pre_eikaiwa) May 7, 2015
ほとんど詳しい説明はなく、「なるほど、これ凄いかも!」と書いてまり、ブログの中には公式HPに移動するリンクが。このやり方を推奨している教材なの?と思ってしまいました。b! http://t.co/MMHdls83nI #シンプルイングリッシュ #★☆☆☆☆
— まめお@プレ英会話教材.com (@pre_eikaiwa) May 7, 2015
「酒井一郎のシンプルイングリッシュの中身は信じても良いと思います。」書いてるかと思うと、サイト内の「こんな人には効果ありません」へ行くとこの教材の公式HP。なんの効果があるのか?です。 b! http://t.co/YF09lzMUr3 #シンプルイングリッシュ #★☆☆☆☆
— まめお@プレ英会話教材.com (@pre_eikaiwa) May 7, 2015