通訳になるには?いい通訳には何が必要か

通訳として活躍しようと思ったら、語学力は必須ですが、もっとも必要なものとは実践的な語学力でしょう。
ビジネスシーンではビジネス用語や、最新の言葉の知識が必要で、専門的な語学力がなければ活躍するのは難しいでしょう。
英語で言われたことを訳すので、英語力だけでなく、日本語の語学力も必要になってきます。
意味は分かったけれど、日本語に訳すとどう言ったらいいのか分からない・・・ということでは通訳は全く務まらないでしょう。
また、ことわざや慣用句などを通訳する場合でも、そのまま直訳したのでは全く意味が通じません。
例えばですが、顔がたたないという言葉を、Is not standing faceなんて訳してしまいますと、相手の人は全く理解できないでしょう。
言葉の意味をしっかりと理解し、どう訳したらいいのか、そこまで理解してこそ初めて通訳の仕事ができたと言えるのではないでしょうか。
さらに、いい通訳とは、語学力が高いだけではなく、コミュニケーション能力が高い人を言います。
通訳の仕事とは、言葉を翻訳することですが、相手がどういったことを伝えたいのかを理解することができなければ、言語を通訳することは不可能でしょう。
場合によっては、内容を理解しやすくかみ砕いて伝える必要もあるので、言語的な知識と、相手の気持ちを理解する能力を兼ね備えていない人は、いい通訳とは言えないでしょう。
感情的にぶつかりそうになった時は、通訳が機転を利かせ、相手を刺激しないような言葉に変える場合もあります。
言葉をそのまま翻訳してしまう、機械には真似できない、きめ細やかなコミュニケーション能力を持つ人こそが一流の通訳と言えるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました